アニメ おすすめ 面白かったアニメ TOP3 を紹介します!

Uncategorized

皆さんはアニメは見ますか?

私自身は数年前までは興味がなかったのですが
友人からの勧めでアニメを見たら、意外とハマりました。

 

サナダ
サナダ

おすすめのアニメ TOP3を紹介していきます!




アニメ おすすめ ランキング TOP3

 

1位 コードギアス

「母が暗殺された真相」と「妹の未来を創る」ために戦います。

こちらは言わずと知れた名作です。

あらすじ

主人公ルルーシュの住む日本は、戦争に負け植民地扱いを受けています。
支配しているのは、ブリタニアという世界の1/3を占めてる超大国です。(ソ連みたいなイメージ)

ルルーシュは高校生で日本に住んでいますが、幼い頃はブリタニアの皇族でした。

また頭脳が優れていて戦略家ですが
世界を変えるには自分の力が足りないと理解しています。

しかし、ある事件をきっかけに、目があった人間に「一度だけ、どんな命令でも従わせる」力を手に入れます。

そして超能力と天才的な頭脳を駆使して、大国に立ち向かっていきます。

見どころ

このアニメの面白いポイントは
予想を裏返す展開と緊張感です。

主人公は圧倒的な超能力を持っているので、何でも上手く行きそうですが
いつも最後に予想外の事態が起こります。

かつてブリタニアの皇族だったルルーシュですが、父はブリタニアの王様です。

その父に取引の道具として、人質代わりに日本送られたルルーシュが親への復習から
やがては世界の変革をしていく様がストーリーとして見ごたえがあります。

主人公最強・俺TUEEEではなくいくつもの壁が立ちはだかり、持ち前の頭脳で戦略を立て解決していく所が面白いです。

一応ロボットアニメなのでガンダムみたいな機体で戦ってますが、本質は頭脳戦です。

 

サナダ
サナダ

 

コードギアスは是非一度は見てほしい作品です!

 

2位 サイコパス

「近未来のSF」で「警察」のお話です。

あらすじ

国がAIの”システム”を導入し、社会がAIよって管理されている近未来の話です。

その”システム”で人々の能力を分析し、誰もが自分の適性にあった生活を送れるようになりました。

更に、人々の精神状態も測定し数値化して、数値が高いと潜在的な犯罪者として
罪を犯す前に社会から隔離されてしまいます。

そんな中での、日本の公安警察と特殊な犯罪者たちとの戦いが描かれています。

しかし、皆が従い委ねている”システム”は本当に正しいのか、それは幸せなのか
と公安のメンバーたちも次第に考え始めます。

見どころ

正義とは何か、社会とは何か、”システム”とは何か
そんなアニメになっています。

正義や悪というものは、どの視点から見るかによって
全く異なってくると考えさせられます。

警察のメンバーと犯罪者の思惑が交錯する、興味深いアニメです。

 

3位 シュタインズゲート

タイムリープ系の作品の王道だと思います。

あらすじ

あまり書くとネタバレになってしまうので、ふわっと書いておきます。

主人公の岡部は厨二病な大学生で、仲間たちとくだらない発明品を作っていると
偶然にも過去にメールを送れる物が出来ました。

ですが、過去にメールを送れば当然現在が変わってしまいます。

しかし、そのことを認識できるのは主人公の岡部だけ。

岡部たちは過去にメールを送り、過去改変を繰り返していきますが
その先には、とんでもない自体が待ち受けていました。

見どころ

物語の前半はコミカルで、主人公の厨二病キャラが少し見ていて恥ずかしいくらいなのですが
後半の急展開と怒涛の伏線回収が本当にすごいです。

意味が無いように見える前半の話にも伏線があり、とても楽しめる作品です。

 

最後に

コードギアスは全人類に見てほしいと思っている作品なので
是非ご覧いただきたい…

今回はおすすめのアニメ TOP3ついて紹介しました。

どれも本当に面白いのでぜひ見てみて下さい!



コメント

  1. […] ブログへ飛ぶ! […]

タイトルとURLをコピーしました